年末年始・ゴールデンウィーク・お盆の期間について、繁忙期料金として、動物種と関係なく、一律一日1000円(税別)を別途申し受けます。
2024年
ゴールデンウィーク期間 4/27-5/6
お盆期間 8/10-18
2024-25年
お正月期間 12/28-1/5
料金計算方法の改定について
今まではお預かりした泊数により料金の計算を行っておりましたが、お預かりの時間がお知らせいただいた時間より大幅に遅延される方などがいたこともあり、料金の計算方法を下記のように改定させていただきます。
24時間ごとの金額+お迎えの日の1時間ごとの料金
また料金を前払いとし、最初にお伺いしたお時間より前にお迎えにいらしてもご返金はご遠慮ください。
また、お迎え時間が遅延した場合には追加料金が発生いたします。ご了承ください。
【わんちゃんの場合】
ケージに入れっぱなしのお預かりはしないように心がけています。なるべくストレスがかからないように、スタッフの手が空いているときには、ケージの外で遊ぶことができるように心がけています。ただ、ワンちゃんの性格によっては難しいような場合があり、こちらで一度見させていただければお預かり時の外で遊ばせることの可否をご相談させていただくようにしております。
また、お散歩に関しては朝と夕方の二回実施し、また健康状態にすこしでも不安を抱えることがあるようでしたら、事前にお知らせいただけますと、獣医師が状態をチェックさせていただきます。
お預かりの際には必ず、首輪、カラー、ハーネス等、動物が後ろに下がっても抜けないことを確認してから、お預けください。お預かりしたそのままの状態にリードをつけて散歩に行きますので、絶対にとれないことを確認をお願いします。過去にお客様が装着した状態のハーネスとリードで散歩に行った際に抜けて逸走したことがありますので、必ず後ろに下がっても抜けないことをご確認ください。それで抜けた場合には当方では責任を負いかねますので、ご了承ください。
【猫ちゃんの場合】
猫ちゃんの場合は、約半分程度の猫ちゃんは預けた当日から三日間くらいは環境の変化によりフードや水などを取らなくなることがあります。当院では、その時の状態に応じて、食べたえさの量や水の量なども記録することができますので、数日にわたるお預かりの場合に、もしかしてちゃんと食べてないのでは、と気になさる場合には、ご依頼いただきますと飲食の量をお量りいたします(有料)。ただし、餌や水をこぼしたり、トイレ砂の混入などが起きることもたまにありますので、時には記録できないことも起こりえますので、その点はご注意ください。
【ウサギやその他の小動物】
その他の動物についても、飼育いただいているケージと餌をご持参いただければ、お預かりいたしますので、ご遠慮なくご相談ください。
【スナップショット】
ご希望の方には、ホテルにいるわが子の写真を、メールアドレス、携帯アドレスをこちらへお知らせいただくことで、お送りさせていただくことも可能です(無料)。ご希望の方はお申し付けください。
お預かりの日、お迎えの日以外に一日に一回、お送りします。長期の場合には隔日でお送りいたします。
お預かり時の注意点
その他
犬、猫以外の 小動物
従来はお預かりした日数でしたが、24時間を超えてのお預かりの時に、お迎えの時間を大幅に超える方もいらっしゃいますため、2022年11月より24時間を超える場合は一時間までごとに料金を加算させていただきます。